FXwatch ポートフォリオ TitanFX
3BTS
取引回数:4回 勝率:0%
損益:-$33.79(-130.4pips)
2016年通算成績:-$33.79(-130.4pips)
1月は大活躍した3BTSですが、2月にはいって大苦戦。雇用統計でもとどめを刺された感じに(´・ω・`)
EGOIST (USDJPY)
取引回数:11回 勝率:100%
損益:+$8.1(+104.1pips)
2016年通算成績:+$8.1(+104.1pips)
EGOISTは好調なスタート。
しかしロット設定をちょっと下げすぎて最低ロットになってしまっていました。
もったいない。
G-Trader2
取引回数:3回 勝率:66%
損益:+$2.26(+12.2pips)
2016年通算成績:+$2.26(+12.2pips)
3BTSの撃沈の分をカバー・・・まではいかず。
Forex White Bear V3
取引回数:11回 勝率:90%
損益:+$5.6(+63.7pips)
2016年通算成績:+$5.6(+63.7pips)
かなり好調のようです。
うーんロット設定見直すか(フラグ
SCH-Trend system
取引回数:2回 勝率 0%
損益:-$40.52(-240.5pips)
2016年通算成績:-$40.52(-240.5pips)
ちょっとキビシイ状況が続いてますね。
相場に翻弄されています。
White Bear Z USDJPY
取引回数:9回 勝率:100%
損益:+$40.05(+54.4pips)
2016年通算成績:+$40.05(+54.4pips)
しろくまZドル円のこの安定感ときたら!
White Bear Z GBPUSD
取引回数:3回 勝率:66%
損益:-$15.55(-13.7pips)
2016年通算成績:-$15.55(-13.7pips)
GBP版の方は負けてしまいました。
White Bear Z EUR/GBP
取引回数:0回 勝率:%
損益:$0(0pips)
2016年通算成績:$0(0pips)
White Bear Z GBPJPY
取引回数:0回 勝率:%
損益:$0(0pips)
2016年通算成績:$0(0pips)
VBS(EUR/USD)
取引回数:0回 勝率:%
損益:$0(0pips)
2016年通算成績:$0(0pips)
TFR
取引回数:12回 勝率:91%
損益:+$9.39(+55.2pips)
2016年通算成績:+$9.39(+55.2pips)
TFRは活発に取引を繰り返してなかなかの成績に。
B24
取引回数:3回 勝率:66%
損益:-$16.24(-79.1pips)
2016年通算成績:-$16.24(-79.1pips)
ちょっとここのところ調子がいまいち・・・
コツコツドカンを繰り返していますねー。
VTTS
取引回数:6回 勝率:66%
損益:-$9.04(-18.4pips)
2016年通算成績:-$9.04(-18.4pips)
出だしで躓きましたが、その後4連勝で-18PIPSまで取り戻しました。
来週も連勝が続くかどうかですね。
Beatrice-ADX01
取引回数:4回 勝率:100%
損益:+$416.96(+1400pips)
2016年通算成績:+$416.96(+1400pips)
今週文句なしのMVP
まさかMAXの+350PIPSまで動くとはねえ。
Lightning Strike
取引回数:20回 勝率:60%
損益:-$23.10(-7.3pips)
2016年通算成績:-$23.10(-7.3pips)
ちょっと一部通貨でロット設定を間違えてしまっていました。
成績自体はそんなに悪くないと思うので。来週に期待しましょう。
ポートフォリオ総計
運用資金:2016年2月~ TitanFXリアル口座
残高:$5344
取引回数:88回 勝率:76%
損益:+$344.1(+1200.2pips)
なんといっても今週はBeatrice-ADX01が爆発。
スイング系はこういう時に頼りになりますねえ。といいつつSCH-Trend systemはなぜかぼろ負けしてますが・・・
あとドル円がかなり動いたわりに、ドル円のEAがほとんど活躍できなかったのが残念なところ。逆に往復びんた食らっているありさまで。
とりあえずプラススタートとなって一安心ではあります。
相場の方はかなりやばい動きになっているので来週から不安ではありますけど。
龍神様EA『火』の巻 Standard ver.
取引回数:377回 勝率:92%
損益:+$2.32(+2869.6pips)
2016年通算成績:+$1.11(+1591.3pips)
今週は本領発揮といったところですか。通算成績もプラスに転換しました。
FxWatch PA-trade
取引回数:22回 勝率:18%
損益:-7,697円(+2270pips)
2016年通算成績:+46,160円(+12435.3pips)
乱高下で損切られてまたいちから仕込み直しといったところですね。
しかし勝率18%で+2200PIPSって・・・金が混じってると損益がひどいことになるなあ。
Pro Scalp
取引回数:22回 勝率:63%
損益:-$106.9(-85.4pips)
2016年通算成績:-$184.11(-279.3pips)
今週もまったく勝てず。
公式フォワードも右肩下がりですね。今週は諦めて来週から期待しましょう。
CashRush
取引回数:312回 勝率:79%
損益:+$8.1(+419.3pips)
2016年通算成績:+$42.23(+770.1pips)
3円動いたわりにはあまりドカンとは稼げなかったような感じですね。
それでもコツコツ利は乗ってるので、何事もほどほどがいいかと。
FxWatch Demo
BandCross3 EURUSD
取引回数:3回 勝率:66%
損益:+4,271円(+35.8pips)
2016年通算成績:+18,453円(+154.7pips)
いやほんと調子いいですね。
負けのときも以前みたいにドカーンとやられないのが非常に良い感じです。
自動最適化クロスエントリーシステム Ver2.0
取引回数:2回 勝率:0%
損益:-3,120円(-31.2pips)
2016年通算成績:-4,199円(-36.2Pips)
相変わらず厳しい状況です。
両建て王
取引回数:38回 勝率:81%
損益:+1,973円(-207.4pips)
2016年通算成績:+11,628円(-307.9pips)
いい感じに稼いでいますね。
やっぱり初期設定のナンピン回数だとちょっと少なかったようです。
圧倒的な資金量で有無をいわさず無限ナンピン!これで数円動いたぐらいじゃなんともないですよねえ。(リアルではちょっとできそうにないのが悲しいところ。
CycleTrapBand_GBPJPY
取引回数:4回 勝率:50%
損益:-5,537円(+19.8pips)
2016年通算成績:+8,178円(+513pips)
なかなか順調にはいかないようです。
コメントを残す