今週からリアル運用も開始したEA運用成績です。
VPSが土曜の朝にトラブルでストップしてしまっていましたが、まあクローズ3時間前ぐらいなので影響は少なかったかな?
リアル運用口座はポジションもってませんでしたしね。
目次
BandCross3 EURUSD
損益:+1,034円(+50.4pips)
先月は調子を落としていましたが、今月は好調な滑り出しです。
検証中EA運用テコ入れでも書いたようにロット数変更しました。
ロット:0.02→0.05
Forex Solid
損益:+645円(+61.8pips)
BandCross3と並んで好調なスタートです。しかしロット数を下げていたため収益は少なめ。
ロット数変更後はまだ取引がないため来週以降に期待です。
ロット:0.02→0.05
0.01→0.03
スイートマカロンeurusd
損益:+1,351円(+26.4pips)
スイートマカロンはデモ運用のころから安定してますね。
ジャッキー・ボリンジャー
損益(ユロドル):-2,312円(-22.7pips)
損益(ドル円):+1,416円(+14.4pips)
ユロドルの方で損失を出しましたがその後ドル円でちまちまリカバリー。
当初ロット数が他EAに比べて大きかったので目立ちましたが、PIPS数的にはそんなに負けてないんですよね。
モルボット
損益:+1,159円(+43.4pips)
デモ運用時は調子悪かったですが、今月は好調なスタートです。
ロット:0.02→0.05
ポートフォリオ総計
運用資金:10万円スタート PepperStoneリアル口座
残高:102,579円
損益:+3,293円(+173.7pips)
残高は損益から取引手数料を引いた値になっています。わりと手数料ばかにならないですよねえ。
しかし今週はかなり各EA好調でした。損失を出したのはジャッキーボリンジャーのみ。7月はジャッキーボリンジャーが好調だったので一番ロット数多くしたんですが裏目にでましたね・・・。逆に調子が悪かったためロット数を下げていた他EAは好調でした。なぜだw
P3SMMで100倍計画ecn方式対応版
運用資金:10万円スタート PepperStoneデモ口座
残高:10,000円
損益:0円(0pips )
ポジションをとっていますが大きめの含み損中。
Noah`sArk AUDJPY3
運用資金:10万円スタート PepperStoneデモ口座
残高:92,114円
損益:-3,685円(-344.1pips)
久しぶりにプラス決済もあったんですが、損失がその3倍にも・・・何気にスワップポイントのマイナスも痛い。
復調は遠そうです。
PegSystem ver2
運用資金:10万円スタート PepperStoneデモ口座
残高:100,000円
損益:+0円(+0pips)
今週も取引無しです。
Scalbooster
運用資金:10万円スタート XMデモ口座
残高:97,910円
損益:-2,090円(-30.4pips)
やっぱりピーキーな性能のEAですね。週の前半にえらい稼いだと思ってたらいつのまにか原資割れに。
アルパリで運用してたころに比べるとスプレッドの問題もありますが、やはり相場的に厳しいかな?
コメントを残す