今週はFOMC前にポートフォリオのEAは停止させて、スコットランド投票もあるしそのまま週末まで停止していました。
なので週の半分ほどしか稼働していませんでした。スイング系EAは通常通り運用しています。
いま思えばポートフォリオの中でもPegSystemなんかは動かしててもよかったかな。
Forex Solid
損益:+3,133円(+23pips)
先週の負けをじわじわ取り戻し中。
BandCross3 EURUSD
損益:-9,491円(-44.9pips)
2度めの奇跡ならず。先週の稼ぎをそのままもってかれてとんとんに。
スイートマカロンeurusd
損益:+0円(+0pips)
今週は取引なしでした。
モルボット
損益:+825円(+16.5pips)
先週に比べるとおとなしめですが、好調継続中です。
ジャッキー・ボリンジャー
損益(ドル円):+660円(+3.3pips)
損益(ユロドル):+611円(+5.7pips)
ドル円はロット数を増やしましたが取引自体が少なかったので微益。
しかし公式フォワード↓みるとFOMC後絶好調だったようで・・・まあリスク回避のためだしこればっかりは仕方ない。
トレンドフォローした逆張りタイプの安定志向型EA
ジャッキー・ボリンジャー
G-Trader
損益:+2,181円(+11pips )
今週からリアル口座で稼働したG-Traderはまずまずのスタートとなりました。
週前半でEA停止したのでまだトレード数は2取引のみ。来週からに期待です!
Forex White Bear V3
損益:+0円(+0pips)
残念ながらまだ取引はなし。
PegSystem ver2
損益:+0円(+0pips)
こちらもまだ取引はありませんでした。
ポートフォリオ総計
運用資金:100万円スタート MyfxMarketsリアル口座
残高:1,019,759円(残高は損益から取引手数料を引いた値になっています。)
損益:-2,081円(+14.6pips)
PIPS数的にはプラスですが、BandCross3の負けもあって微損となりました。今週は実質2日とちょっとしか稼働してないですしまあ仕方ないかな。
来週からは新しく朝スキャのWhite Bear Zも加わりますのでどうなるか楽しみです。
Forex White Bear V1EX
運用資金:5万円スタート OANDA Japanリアル口座
残高:49,650円
損益:-349円(-16.3pips )
残念ながら初取引はマイナスのスタートとなりました。
またFOMC前にEA停止させていましたが、公式フォワードではかなり大きいドローダウンがあったようですね。
EXに関してはEA止めて正解だったようです。
それにしてもOANDAは妙な調整がはいって残高が微妙に合わないですね。スワップ関係の調整だとは思いますけど・・・
P3SMMで100倍計画ecn方式対応版
運用資金:4.5万円スタート MyfxMarketsリアル口座
残高:46,452円
損益:+493円(+45pips)
一時ユロドルの上昇でついにナンピンマーチン発動くるか!?と思ったけどそんなこともなくw
ユロドルがまた下げはじめていたって順調です。
P3SMMでRSI期間差に着目!ecn方式対応版
運用資金:988.1$スタート PepperStoneリアル口座
残高:996.94$
損益:+0$(+0pips )
ユロドルショートポジション保持中。あと数pipsで決済でした。
来週下窓なら利確できそうですね。
Noah`sArk AUDJPY3
運用資金:10万円スタート PepperStoneデモ口座
残高:88,477円
損益:-4,929円(-478.6pips)
一時は原資復活間近までいってリアル運用も考えてたんですが、ダメダメですねえ。
驚きの-478PIPS!いくらなんでも負けすぎですw
ここから逆転の原資復活はあるんでしょうか・・・2つ目の検証終了EAとなりそうですが頑張ってほしいところ。
Color your life
運用資金:10万円スタート ThinkForexデモ口座
残高:96,069円
損益:0円(0pips)
今週も取引はなしでした。