Forex White Bear V3
損益:-7,926円(-15.8pips)
PIPS数的には大きくは負けていないのですが、White Bear調子あがらないですね。
またRSI可変ロットがやっぱりおかしいので機能オフにしました。
Forex Solid
損益:0円(0pips)
今週は取引なしです。
スイートマカロンeurusd
損益:+4,301円(+13.1pips)
先週はDDがありましたが、堅実に取り戻し中です。
BandCross3 EURUSD
損益:0円(0pips)
今回は取引なしでした。
モルボット
損益:-1,072円(-23.4pips)
連勝もついに一服です。
ジャッキー・ボリンジャー
損益(ドル円):+5,800円(+29pips)
損益(ユロドル):0円(0pips)
また少しづつ調子を取り戻していっています。
G-Trader
損益:-1,327円(-6pips )
前回のDDからまだ立ち直れず・・・
しかしこの記事を書いているときには一気に取り戻してくれています。
詳しくは10月第1週の記事でw
White Bear Z USDJPY
損益:0円(0pips )
今週は取引無しでした。
Color your life
損益:+1,010円(+10.1pips)
幸先のよいスタートとなりました。
最近DDばかり見てたので癒やされました。
PegSystem ver2
損益:+0円(+0pips)
今週も動きなし・・・当分ポジション取りそうにないですね~
ポートフォリオ総計
運用資金:100万円スタート MyfxMarketsリアル口座
残高:927,907円(残高は損益から取引手数料を引いた値になっています。)
損益:+786円(+7pips)
9月第5週は29、30日の2日間だけですので取引のないEAも多かったですね。
ただそんな中でも先週に続いて悪夢が・・・一時含み損-10万を超える事態に(WhiteBearの可変ロットが予想以上に大きかったのと、またユロドルのEAがみんな同じ方向にポジションをもって逆行したため)。
またか・・・って感じでほとんど諦めていたのですが、奇跡的にレートが反転。たいした損害を受けることもなく終わりました。
9月は中々厳しい月でしたが、許容範囲の損失を考えた時にもう少しロット数を下げないとダメかなあと考え中です。
ポートフォリオが機能せず一斉に全EAやられるなんてことは早々無いはずなんですが、先週と今週も起こりかけましたからね~。
Forex White Bear V1EX
運用資金:5万円スタート OANDA Japanリアル口座
残高:51,463円
損益:+679円(+30.9pips )
徐々にギアがあがってきました。まさに右肩あがり!
P3SMMでRSI期間差に着目!ecn方式対応版
運用資金:988.1$スタート PepperStoneリアル口座
残高:1014.69$
損益:+5$(+45pips )
いたって順調です。
P3SMMで100倍計画ecn方式対応版
運用資金:4.5万円スタート MyfxMarketsリアル口座
残高:50,862円
損益:+513円(+47.3pips)
ユロドルの下げが止まらないので順調すぎますねえ。
Final Judgement 2
運用資金:2.5万円スタート Thinkforexリアル口座
残高:24,011円
損益:-989円(-50.5pips)
残念ながらマイナスのスタートとなりました。
そして現在大きめの含み損を抱え中。ちょっと思ったよりポジションを取る数が多かったので(1通貨4ポジション?)
ロット数を最低の0.01に落とす予定です。この資金だとMAXポジションを半分ぐらいにしてもいいかな。もうちょっと運用して調整します。
調整前に破綻しないといいけど・・・w
Noah`sArk AUDJPY3
運用資金:10万円スタート PepperStoneデモ口座
残高:88,498円
損益:-3,030円(-301.5pips)
先週結構取り戻したと思いきや、たった2日で300pips以上やられました・・・
調子あがらないですねえ。