Forex White Bear V3
損益:+11,899円(+50.8pips)
通算成績:-670円(+43.5pips)
ほぼ負けを取り戻しました。
あとはもう少し取引回数が増えてくれればいいんですが。
BandCross3 EURUSD
損益:-22,071円(-105.4pips)
通算成績:+15,061円(+63.2ips)
1回の取引で-200PIPS近いかなり大きめの負けを出してしまいました。
それでも通算成績はまだプラスですが・・・来週はどうでしょうかね。
Forex Solid
損益:-12,294円(-70.9pips)
通算成績:+5,308円(+73.6ips)
Forex Solidもスキャロジックが勝てず今週は結構な損失に。
スイートマカロンeurusd
損益:-30,361円(-142.1pips)
通算成績:-67,348円(-254.4ips)
ボロ負けです。BandCross3、Forex Solid、スイートマカロンが揃って負けで、先月のDDを思い出しますね。
この主力3EAが揃って負けるとさすがにどうにもなりません。
モルボット
損益:-9,680円(-97.6pips)
通算成績:+14,822円(+201.4pips)
成績安定しないですね。
週ごとに取っては取られ、取っては取られを繰り返しています。
G-Trader
損益:+24,195円(+121.2pips )
通算成績:+65,651円(+329.4ips)
来週バージョンアップ、来月には値上げを控えているG-Traderですが今週も好調です。
ドル円暴落時にG-Traderが稼いでいなかったら原資割れになっていましたね。
White Bear Z USDJPY
損益:0円(+0pips )
通算成績:+4,870円(+9.9ips)
今週は取引がありませんでした。
Color your life
損益:+1,950円(+19.5pips)
通算成績:+3,579円(+35.9ips)
取引回数が増えてから好調が続いています。
不調のEAが多い中、この調子でお願いしたい所。
ジャッキー・ボリンジャー
損益(ドル円):-19,960円(-99.8pips)
通算成績:-8,651円(-37.5ips)
損益(ユロドル):+2,943円(+27.4pips)
通算成績:+8,059円(+74.9ips)
ドル円の暴落時に巻き込まれて最大DDを記録してしまいました。
通算成績も一気にマイナスに。
まああれは仕方ないかなあというところではあるんですが。
ユロドルの方は好調で、先月と立場が逆転してしまいました。
Forex StrikeEagle
損益:-787円(-73.4pips)
通算成績:-1,118円(-104ips)
苦しい立ち上がりとなってしまっています。
値下げも行われましたが、まだ評価云々の時期ではないので今後の成績の推移を見守りましょう。
ポートフォリオ総計
運用資金:2014年9月~100万円スタート MyfxMarketsリアル口座
残高:1,013,073円(残高は損益から取引手数料を引いた値になっています。)
損益:-53,379円(-296.9pips)
今週は3日ほどの稼働でしたが、ほとんど負け続けでした。
来週からは口座資金・ロット数の見直し&ここまでの反省会で書いたように口座資金を大幅に減らしてまた1から再スタートしようと思っています。
もう少し勝てるようになってから口座資金を増やそうと思っていますので、当分はまた10万円でEAのロット数設定や資金管理をしっかり身につけようかと。
どうも最近ロット計算とか適当になってきてたんですよねえ。これじゃ破綻するなと。
口座の出金が済むまでEA停止している予定でしたが、3日たってもMyfxMarketsの方で出金手続きがまったく進んでいないようなので、来週からはとりあえずEA稼働させようと思っています。ロット数に間違いとかがなければ稼働中に出金されても大丈夫なハズですが・・・
今後ロット数が大幅に変わるため、通算成績の円損益部分は取りやめて、PIPS損益だけを出そうと思ってます。
とりあえず全てのEAのロットを0.01~0.02に設定しなおしました。今後の成績を見て順次調整していこうと思っています。
口座資金の方も数ヶ月後ぐらいに調子がよさそうならまた増やしたり考えようかなと。
Forex White Bear V1EX
運用資金:5万円スタート OANDA Japanリアル口座
残高:50,184円
損益:-3,193円(-100.4pips )
通算成績:+189円(+34.5pips)
最大DDを食らっていままでの利益が全部吹っ飛びました。
さすがにこんな負けは続かない・・・ハズですが。
P3SMMで100倍計画ecn方式対応版
運用資金:4.5万円スタート MyfxMarketsリアル口座
残高:41,765円(MT4コピー君の損益も入ってます。)
損益:+512円(+48.4pips)
通算成績:+2,047円(+187.6pips)
現在持っているポジションわりとぎりぎりのところで踏ん張りました。
ユロドルがどっち方向に向かっていくか予断を許さない状況ではあります。
スイートショコラ audusd
運用資金:50万円スタート FXPROデモ口座
残高:488,788円
損益:-7,411円(-70pips)
通算成績:-11,222円(-106.9pips)
ここまでちょっといいところなしです。
どうも自分の中で豪ドル・豪円に苦手意識が芽生えそうです。
スイートパフェ gbpjpy
運用資金:300万円スタート OANDA Japanデモ口座
残高:3,002,674円
損益:+1,850円(+18.5pips)
通算成績:+2,680円(+26.8pips)
ショコラの方は調子が出ませんが、こちらは堅実ですね。
Final Judgement 2
運用資金:2.5万円スタート Thinkforexリアル口座
残高:4,196円
損益:-7,589円(-551.9pips)
通算成績:-20,804円(-1062.7pips)
破綻まったなし!ここまでまったく良い所がありません。
せめて1日ぐらいプラス収支があっても良さそうなものですが、日単位でもプラスになった日がないという・・・