FxWatch ポートフォリオ2
Forex White Bear V3
取引回数:6回
損益:+1,722円(+42.7pips)
通算成績:-14.7pips
先週撃沈したシロクマ君ですが、今週は本来のトレードで勝利。
連敗だけは怖いので一安心といったところ。
BandCross3 EURUSD
取引回数:6回
損益:-3,641円(-63.5pips)
通算成績:+848.9ips
ついに連勝がストップしてしまったBandCross3ですが、その後取り返して損失は-60PIPSほど。
まあここまで勝ちすぎだったので、これぐらいは負けないと逆に不安になります(笑)
Forex Solid
取引回数:5回
損益:-1,846円(-168.8pips)
通算成績:+5.8pips
Forex Solidここのところ調子悪いですね。今週は特にスイングロジックがまったく勝てませんでした。
通算成績もあわやマイナスに転落寸前です。うーん今年はなんとかプラスで終わって欲しいところだけど。
スイートマカロンeurusd
取引回数:1回
損益:+158円(+13.3pips)
通算成績:-372.6pips
来年も稼働させようか引き続き悩み中。
今月は勝率8割以上あって調子はいいんですよね。
もう少し様子見かなあ。
モルボット
取引回数:13回
損益:+4,264円(+425.4pips)
通算成績:+719.2pips
またモルボットが爆発しました。脅威のプラス400PIPS越え!
しかし今までのことを考えると来週は・・・(゚A゚;)ゴクリ
ジャッキー・ボリンジャー
取引回数:6回
損益(ドル円):-4,319円(-86.3pips)
通算成績:+136.9pips
取引回数:5回
損益(ユロドル):+8,068円(+136.7pips)
通算成績:+505.5pips
ドル円は年に5回しかないというMAXSL(-100PIPS)が先週に続けて発生。大きく成績を落としてしまいました。
しかしユロドルの方でそれを帳消しにする絶好調ぶり。
好調なのでジャッキー・ボリンジャーは来年早々にも値上げが告知されています。
気になっている方はお早めにゲットしときましょう~
G-Trader2
取引回数:7回
損益:-1,545円(-51.5pips)
通算成績:+35.9pips
今週は非常に惜しい取引の連続でした。
ぎりぎりのところでSLに引っかかってその後反転・・・というパターンを何度みたことか・・・
非常にいいところでエントリーしていますので、近いうちにガツンとやってくれるでしょう!
White Bear Z USDJPY
取引回数:1回
損益:+364円(+7.4pips)
通算成績:+119.2pips
今週は1回のみのトレード。
Zは稼働直後はどうなることかと思いましたが、いい感じに今年のトレードを終われれそうかな?
Color your life
取引回数:22回
損益:+749円(+74.9pips)
通算成績:+174.2pips
ここにきて凄い勢いでトレードしています。
なんせいつ見てもポジションをもっているって感じで・・・
取引回数が少なかった頃が嘘みたいな勢いで、今週はかなりいい感じですね。
Forex StrikeEagle
取引回数:13回
損益:+919円(+77.5pips)
通算成績:-30.7pips
今週は絶好調でしたね。
年内に通算成績プラスに転換してほしいところですが・・・来週ほとんど稼働しないんでちょっと無理かなあ。
しかし来年はブレイクしそうな予感!今から成績が楽しみですねー。
現時点でForex StrikeEagleの残り販売本数は36個。追加販売は無さそうなので、気になっている方はお早めにどうぞ。
Ririy&Racco’s Hippo
取引回数:5回
損益:+5,878円(+117.5pips)
通算成績:-53.9pips
Hippo強い!連戦連勝でついに通算成績が-53.9PIPSにまで縮まりました。
まさか一ヶ月でここまで取り戻すとは・・・
バージョンアップ版から導入した人&ちゃんとマニュアルを読んで設置した人は今月爆益で推移していますよね?
MB-TradingSystem
取引回数:3回
損益(EUR/USD):+210円(+17.7pips)
通算成績:+14.2pips
取引回数:3回
損益(AUD/USD):-441円(-37.6pips)
通算成績:+11.4pips
取引回数:3回
損益(GBP/USD):-84円(-7.1pips)
通算成績:-59.3pips
取引回数:5回
損益(NZD/USD):+593円(+50.5pips)
通算成績:+22pips
取引回数:4回
損益(USD/JPY):+711円(+71.1pips)
通算成績:+96.7pips
MB-TradingSystemは今週もいい感じのトレードが続いて、ポンドル以外は全て通算成績プラスとなりました。総合で見てもプラスに転換していますね、素晴らしい!
ますます来年からの成績が楽しみなEAになってきました。あいかわらず集計は大変ですが(笑)
ポートフォリオ総計
運用資金:2014年9月~ MyfxMarketsリアル口座
残高:148,571円(残高は損益から取引手数料を引いた値になっています。)
取引回数:84回
損益:+10,803円(+536.6pips)
今週は主力のBandCross3が負けたこともあってヤバイかなあと思ってましたが、終わってみればまったく問題なしでした。
来週ですが、ほとんど稼働はしないと思います。22日はフルで動かしますが、23日からはどうするか未定・・・たぶん24日には全部止めようかなあと考えています。
みなさんは年末年始さっさとEA停止しますか?それとも動かし続けるんでしょうか?
今月負けていたらムキになってぎりぎりまで稼働しつづけていたかもしれませんが(笑)
今年のトレードも残す所あと少し。最後の最後にやらかした~ってならないようにしたいですね。
Forex White Bear V1EX
運用資金:5万円スタート OANDA Japanリアル口座
取引回数:9回
残高:57,818円
損益:+1,557円(+43.7pips)
通算成績:+7,843円(+331.2pips)
順調に勝って過去最高益を更新中。
次のドローダウンまでにどこまで利益を積み重ねられるでしょうかね。
そして今までアルパリとOANDAでしか手に入らなかったEXが新しく手に入る口座開設キャンペーンがはじまったようです。
すでに上記2社は口座をもっていて悔しい思いをしていた方は、是非この機会にゲットしてくださいな。
PriceBreaker_GBPJPY_V1
運用資金:1万ドルスタート FXPROデモ口座
取引回数:2回
残高:9221ドル
損益:-153ドル(-40pips)
通算成績:-778ドル(-180pips)
じりじりと残高を減らしています。
ここまで34取引あって勝ったのは2回だけ。いくらなんでも勝率が悪すぎますねえ。
スイートパフェ gbpjpy
運用資金:300万円スタート OANDA Japanデモ口座
取引回数:1回
残高:3,006,861円
損益:770円(+7.7pips)
通算成績:+6,870円(+68.7pips)
ひさしぶりにエントリーがありました。
コツコツ利益は積み上げていますが、取引回数がもう少し欲しいところ。
スイートショコラ audusd
運用資金:50万円スタート FXPROデモ口座
取引回数:2回
残高:487,849円
損益:937円(+8.9pips)
通算成績:-12,151円(-109.6pips)
今週は1勝1敗で微益で終了。取引回数が少ない上に勝率も悪いので凄く負けてるイメージが・・・
実際はそこまで負けてないんですが。
FxWatch Demo
EGOIST (USDJPY)
取引回数:18回
損益:-80円(-8pips)
通算成績:+39,107円(+393.8pips)
週の前半にガツンと負けたのでどうなるかと思いましたがその後復活。
終わってみればほぼトントンで終了となりました。
コツコツAUDJPY
取引回数:10回
損益:+22,609円(-541pips)
通算成績:+36,281円(-378.8pips)
週前半はひたすら含み損に耐える日々でした。やばいかな~と思いましたが見事に復活。
溜まっていたスワップ(5,300円) も合わせて、PIPS的にはマイナスですがナンピンマーチンで損益的にはプラスで終了です。
しかし一時マイナス25万ぐらいまでいってましたからね~リアル口座だと精神的につらそうです。
PegSystem ver2
取引回数:0回
損益:0円(0pips)
通算成績:0pips
ついに動きがあってロングポジションを1つ取りました。
予断を許さない感じのEUR/CHFですが果たしてこのポジションどうなるんでしょうかね。
FxWatch Demo Alpari
自動最適化クロスエントリーシステム Ver2.0
取引回数:18回
損益:+6,000円(+60pips)
通算成績:+60pips
稼働直後は負け続けでしたが、その後大きく勝って成績はプラスに。一気に300PIPS近くを狙いにいっていました。
さらに現在も含み益のあるポジションを持ち越しています。
ブレイクスキャルシステム
取引回数:10回
損益:+5,860円(+58.6pips)
通算成績:+58.6pips
ほぼ毎日取引があってここまで全勝。非常にいい感じのスタートになりました。
あとは高勝率がどこまで続くかですね。