FxWatch ポートフォリオ2
Forex White Bear V3
取引回数:4回
損益:+1,305円(+17.2pips)
2015年通算成績:+3,578円(+115.6pips)
通算成績:-899円(+97.9pips)
今週はホワイトベアモードが久しぶりに活躍。
同シリーズのEXが好調なので負けずに調子をあげていってほしいところです。
BandCross3 EURUSD
取引回数:6回
損益:+1,605円(+68.8pips)
2015年通算成績:+39,909円(+507.3pips)
通算成績:+78,355円(+1356.2ips)
今週のBandCross3は波乱でした。週の前半に久しぶりの負け。その後も捕まって、連敗かなあともう完全に諦めていたんですが、まさかの復活で結局週間成績プラスで終わっちゃっています。いやーほんとびっくりです。
ロット数は0.1に設定していましたが、2ポジションでMAXで負けた場合資金の4分の1ほどを失ってしまいますのでロットを変更しました。
MM設定オンにしてRISK5.0で設定。結果ロットは0.03ほどになりました。
Forex Solid
取引回数:9回
損益:-2,244円(-181.6pips)
2015年通算成績:-4,967円(-420.3pips)
通算成績:+1,544円(-377.6pips)
ついに今年にはいってからの損失が-400PIPSを超えてしまいました。
とにかくスイングロジックのほうが駄目すぎますね。ちょっと来週からはスキャロジックだけ稼動させてみようかと思います。
それでも駄目なら・・・稼動停止かな。
ジャッキー・ボリンジャー
USD/JPY
取引回数:8回
損益:+3,668円(+48.3pips)
2015年通算成績:+3,727円(+63.4pips)
通算成績:-6,663円(+166.6pips)
EUR/USD
取引回数:4回
損益:-2,408円(-38.9pips)
2015年通算成績:-2,330円(-28.2pips)
通算成績:+21,856円(+490.2pips)
先月から足踏み状態が続いているジャッキー・ボリンジャーは今月も似たような感じに。
ドル円が復調気味ですが、今度はユロドルが足を引っ張っていますね。MAXSLの-100PIPSが1回あったのが痛かった・・・
G-Trader2
取引回数:3回
損益:+531円(+21.7pips)
2015年通算成績:+812円(+36.1pips)
通算成績:+3,479円(+124.4pips)
レンジが続いていたのでG-Trader2には厳しい相場だったかなあと思うのですが、それでもプラスで維持していますね。
3BTS
取引回数:6回
損益:+6,777円(+350.3pips)
2015年通算成績:+22,233円(+765.3pips)
今年2回目の追撃ポジションが発動。ちょっと伸びきれずに捕まっていたんですが、雇用統計で一気にプラスに。
今回は指標に助けられた感はありますが、素晴らしい成績になっていますね。
White Bear Z USDJPY
取引回数:5回
損益:+1,072円(+26.2pips)
2015年通算成績:+5,082円(+114.8pips)
通算成績:+14,377円(+234pips)
好調継続中のWhite Bear Zは今週もいたって順調・・・とはいかず一時期捕まってしまっていました。
結局その後に無事に助かってはいますが、ちょっと危なっかしいですね。
Color your life
取引回数:6回
損益:-174円(-2pips)
2015年通算成績:+1,783円(+87.6pips)
通算成績:+13,476円(+259.9pips)
Color your lifeは大きめな負けが1回あって損益は多少マイナスに。
EGOIST (USDJPY)
取引回数:15回
損益:-1,292円(+44.4pips)
2015年通算成績:-1,178円(+44.1pips)
クローズ寸前にえらい暴れています。PIPS的にはプラスですがロット設定を変更したので損益はマイナスに。
持ち越しポジションが1個あるのでそれが来週吉となるか凶となるか?
Forex StrikeEagle
取引回数:12回
損益:+117円(+15.9pips)
2015年通算成績:-4,854円(-87.6pips)
通算成績:-5,145円(-118.3pips)
Forex StrikeEagleはかなりの取引をこなして今週はプラスで終了しました。
ただロット設定をいろいろいじっていたので損益は少なめ。
ブレイクスキャルシステム
取引回数:8回
損益:-4348円(-82pips)
2015年通算成績:-4,807円(-85.6pips)
ブレイクスキャルシステム2月の出だしは手痛いスタートとなりました。
ブレイクしたところで一気に利確までもっていけないと、たいてい駄目っぽいですね。
公式フォワードとの成績差がちょっと気になるところ。
MB-TradingSystem
EUR/USD
取引回数:3回
損益:+1,969円(+24.2pips)
2015年通算成績:+436円(-12.9pips)
通算成績:+606円(+1.3pips)
AUD/USD
取引回数:2回
損益:+381円(+11.9pips)
2015年通算成績:-725円(-14.7pips)
通算成績:-579円(-3.3pips)
GBP/USD
取引回数:3回
損益:-846円(-18.7pips)
2015年通算成績:-1,811円(-42.3pips)
通算成績:-2,884円(-131.7pips)
NZD/USD
取引回数:3回
損益:-830円(-44.2pips)
2015年通算成績:+2,108円(+44.7pips)
通算成績:+2,364円(+66.7pips)
USD/JPY
取引回数:3回
損益:-4,059円(-150.3pips)
2015年通算成績:-3,073円(-112.6pips)
通算成績:-2,106円(-15.9pips)
MB-TradingSystem今週はかなりやられてしまいましたね。
特に好調だったドル円が一気に通算成績マイナスへと転落、全体の利益もマイナスとなってしまいました。
ポートフォリオ総計
運用資金:2014年9月~ MyfxMarketsリアル口座
残高:177,968円
取引回数:100回
損益:+1,224円(+111.2pips)
今週は波乱の1週間となりました。雇用統計でドル円も大きく動きましたね。
損益がプラスで終われたのは非常に嬉しかったです。一時はスタート残高ぐらいまで戻されるのを覚悟してたので・・・
そしてBandCrossの件で反省してロット設定を実験的にいろいろ見直しています。
基本MM設定のRISK値を使ってやってみていますが、他にいい計算方法がないかいろいろ調べ中です。
ロットに関して今までは適当につけていただけなので、一定のルールが欲しいところです。
Forex White Bear V1EX
運用資金:5万円スタート OANDA Japanリアル口座
取引回数:16回
残高:62,658円
損益:+2,718円(+77.1pips)
2015年通算成績:+4,847円(+137pips)
通算成績:+12,690円(+468.2pips)
しろくまEXは好調で連勝継続中。今週は1回捕まったりしてたんですが、その後無事切り抜けて過去最高益を更新しています。
去年の12月11日からずっと負けなしで33連勝中かな?いやースゴイです。
↓Forex White Bear V1EXがもらえる口座開設キャンペーン
口座開設キャンペーン(OANDAJapan)
SA-TradingSystem
EUR/USD
運用資金:$250スタート XMマイクロ口座
取引回数:0回
残高:$250.28
損益:+$0(+0pips)
2015年通算成績:+$0.28(+27.6pips)
GBP/USD
運用資金:$250スタート XMマイクロ口座
取引回数:1回
残高:$250.25
損益:+$0.12(+12.2pips)
2015年通算成績:+$0.25(+26.4pips)
今週はSA-TradingSystemに動きがありました。ポンドルの方で1回取引がありあっさり決済。
そしてユロドルの方は現在大きめの含み損を抱えてポジションを保持しています。来週どうなるかな?
Ask4
運用資金:100万円スタート FOREX.com(JP)デモ口座
取引回数:0回
残高:1,000,000円
損益:0円(0pips)
2015年通算成績:0円(0pips)
新しく検証開始したAsk4はまだエントリーはなし。
慎重にエントリーするということなのでまったりエントリーを待ちましょう。
しかし今週は認証エラーが多かったのでちゃんと動いているか心配になります。
新認証形式だとエラーは少なくなってたりするのかな~
FxWatch Demo
コツコツAUDJPY
取引回数:7回
損益:+19,380円(+193.8pips)
2015年通算成績:+70,594円(+536pips)
通算成績:+106,875円(+157.2pips)
2月にはいってもコツコツAUDJPYは好調続き。
ナンピンを発動することもなくさくさく利確していっています。
スイートパフェ gbpjpy
取引回数:2回
損益:-13,950円(-139.5pips)
2015年通算成績:-18,190円(-181.9pips)
どうもスイートシリーズは一度調子を落とすと一気に崩れますねえ。
薄利、取引回数の少なさを考えるとこれを取り戻すのはかなり大変そうです。
スイートショコラ audusd
取引回数:0回
損益:0円(0pips)
2015年通算成績:+139円(+3.9pips)
今週は認証エラーで止まってしまっていました。またやってしまった・・・
ただ公式フォワードをみたところ取引はなかったぽいですね。
自動最適化クロスエントリーシステム Ver2.0
取引回数:0回
損益:0円(0pips)
2015年通算成績:-22,102円(-219.2pips)
こっちもやっちゃちました。同じく認証エラーで今週稼動せず。
しかし公式フォワードでは今週負けてるっぽいですね。
Ririy&Racco’s Hippo
取引回数:10回
損益:-3,610円(-36.1pips)
2015年通算成績:+12,760円(+127.6pips)
デモ口座に移って調子をもどしていたHippoは今週は負け。
とはいってもリアル運用していた時のような丸焼けではなく、わりとうまく逃げれています。
なぜこれがリアル口座で発動しなかった・・・