FxWatch ポートフォリオ2
Forex White Bear V3
取引回数:10回
損益:+3,397円(+23.5pips)
2015年通算成績:+4,748円(+129.7pips)
通算成績:-5,433円(+115.0pips)
今週は結構エントリーがありましたね。
全勝とはいかず一度損切りもありましたが、+23.5PIPSほど獲得して週間プラスで終わっています。
BandCross3 EURUSD
取引回数:10回
損益:+1,984円(+46.7pips)
2015年通算成績:+45,703円(+656.9pips)
通算成績:+80,674円(+1505.8ips)
最後の最後に手痛い損切りがありましたが、公式フォワードでは持ち越しポジになってますね。
オートSLにかかったのか週末クローズにかかったのかどっちかはわかりませんがまあ仕方ないです。
しかしこれだけ(-130PIPS)損切ってもまだプラスなのが恐ろしい(笑
Forex Solid
取引回数:3回
損益:+242円(+11.6pips)
2015年通算成績:-4,082円(-380pips)
通算成績:-1,791円(-337.3pips)
スキャロジックのみの稼動にしてから2週連続プラスとなっています。
当分このままがよさそうかな。もう少し様子を見てみます。
ジャッキー・ボリンジャー
USD/JPY
取引回数:3回
損益:+1,442円(+30.7pips)
2015年通算成績:+2,078円(+36.7pips)
通算成績:-8,462円(+195.5pips)
EUR/USD
取引回数:5回
損益:-716円(-9.9pips)
2015年通算成績:-848円(+1.4pips)
通算成績:+21,538円(+506.9pips)
今年に入って調子があがらないジャッキー・ボリンジャーですが、今週は2通貨ペア合算で20PIPSほどのプラスに。
この調子で来週もいってくれれば月間プラスで終われそうかな?
G-Trader2
取引回数:2回
損益:+1,162円(+59.3pips)
2015年通算成績:+2,321円(+115.7pips)
通算成績:+3,957円(+180.4pips)
徐々に調子があがってきましたね。
ちょっと成績に比べてロットが低すぎるかな?ということでもう少しロットをあげようかと思ってます。
3BTS
取引回数:1回
損益:-1,012円(-50pips)
2015年通算成績:+21,883円(+750.5pips)
今週はふるわず取引も1回のみでMAXSLにかかって損切りとなってしまいました。
White Bear Z USDJPY
取引回数:1回
損益:+1,101円(+7.5pips)
2015年通算成績:+7,799円(+137.6pips)
通算成績:+13,625円(+257.3pips)
今週は取引が1回のみでしたが、安定して勝っていますね。
White Bear Z EURJPY
取引回数:2回
損益:+518円(+14.2pips)
2015年通算成績:+518円(+14.2pips)
今週から稼動開始したZシリーズ第2弾EURJPYです。
さくっと2勝0敗で幸先のよいスタートとなっています。
Color your life
取引回数:2回
損益:+928円(+24.6pips)
2015年通算成績:+669円(+54.9pips)
通算成績:+4,091円(+229.8pips)
取引回数は少なめでしたが先週の負けを少し取り戻しました。
EGOIST (USDJPY)
取引回数:2回
損益:+2,348円(+20.8pips)
2015年通算成績:+7,326円(+165.7pips)
EGOISTいいですね~。このままポートフォリオの主力EAとして活躍してほしいところ。
Forex StrikeEagle
取引回数:4回
損益:+67円(+7.5pips)
2015年通算成績:-4,615円(-60.8pips)
通算成績:-5,452円(-91.5pips)
少しずつ調子が戻っています。
どうも自分の運用しているEAはポンドルに弱い感じなので、Forex StrikeEagleがそれを打ち破ってほしいところ。
ブレイクスキャルシステム
取引回数:4回
損益:-284円(-3.2pips)
2015年通算成績:-3,697円(-57.2pips)
あまり突き抜けた動きをしないレンジ相場なのでちょっとブレイク系EAには厳しい相場ですかね~
でもそんななかでこれぐらいの損失はよくやったというべきでしょうか。
MB-TradingSystem
EUR/USD
取引回数:2回
損益:+1,726円(+8.7pips)
2015年通算成績:+775円(-10pips)
通算成績:+897円(+4.2pips)
AUD/USD
取引回数:5回
損益:-2,078円(-18pips)
2015年通算成績:-4,789円(-67.6pips)
通算成績:-4,691円(-56.2pips)
GBP/USD
取引回数:2回
損益:-1,025円(-22.3pips)
2015年通算成績:-5,862円(-128.7pips)
通算成績:-6,977円(-218.1pips)
NZD/USD
取引回数:3回
損益:-1,264円(-38.9pips)
2015年通算成績:-285円(-84pips)
通算成績:-101円(-62pips)
USD/JPY
取引回数:3回
損益:-2,032円(-150.6pips)
2015年通算成績:-4,668円(-218.3pips)
通算成績:-3,743円(-121.6pips)
苦しい展開が続くMB-TradingSystemですが今週はびっくりするぐらい負けましたね~。
ここまで負けるとすがすがしいぐらいです。
なんとか復調してほしいところですが・・・来週どうなるかなあ。さすがに今週ほどの負けが続くとは思えませんが。
R-TradingSystem
USD/CHF
取引回数:4回
損益:+618円(+50.9pips)
2015年通算成績:+618円(+50.9pips)
GBP/USD
取引回数:3回
損益:-324円(-26pips)
2015年通算成績:-324円(-26pips)
NZD/USD
取引回数:1回
損益:+300円(+25.7pips)
2015年通算成績:+300円(+25.7pips)
今週から稼動したR-TradingSystem。とりあえず取引があった通貨ペアだけ。
MB-TradingSystemが不調な今R-TradingSystemにはがんばってほしいところ。
ポートフォリオ総計
運用資金:2014年9月~ MyfxMarketsリアル口座
残高:187,613円
取引回数:72回
損益:+7,098円(+12.8pips)
BandCross3の最後の負けが惜しかったですが、それでも今週は+7,098円となかなかの成績で終わることができました。
あとは絶不調のMB-TradingSystemが復活してくれれば20万円台も見えてきたかなというところです。
Forex White Bear V1EX
運用資金:5万円スタート OANDA Japanリアル口座
取引回数:7回
残高:63,626円
損益:+211円(+5.9pips)
2015年通算成績:+5,566円(+157.1pips)
通算成績:+13,369円(+488.3pips)
絶好調だったEXですが、今週は本当にひさしぶりに連勝がストップ。とはいえその後取り返して週間成績はプラスで終えています。
さてここからまた連勝がつづくのかどうかですね。
SA-TradingSystem
EUR/USD
取引回数:1回
損益:+$0.12(+12.2pips)
GBP/USD
取引回数:1回
損益:+$0.5(+50.3pips)
ちょっと設定ミスでマジックナンバーが被ってしまっていました。
GBP/USDの分がEUR/USDの利益として計上されてしまっていますが、Myfxbookの記録をいまさら変更することもできないのでこのままいきます。
Ask4
運用資金:100万円スタート FOREX.com(JP)デモ口座
取引回数:0回
残高:1,001,720円
損益:+0円(+0pips)
2015年通算成績:+1,720円(+17.2pips)
今週は動きなし。
もう少し相場が大きく動かないとエントリーしなさそうかな?
FxWatch Demo
コツコツAUDJPY
取引回数:7回
損益:+4,750円(+47.5pips)
2015年通算成績:+85,711円(+686.7pips)
通算成績:+121,992円(+307.9pips)
コツコツAUDJPYは特につかまることもなくコツコツ利益を積み上げていっています。
もう少し一方的に動いたときにどうなるかですね。
スイートパフェ gbpjpy
取引回数:1回
損益:-7,010円(-70.1pips)
2015年通算成績:-24,980円(-249.8pips)
うーんこれは厳しいですね。取引回数自体が少なすぎるので、この勝率では1年たってもプラスに回復できる気がしません。
数PIPSを取るスキャなので、口座を移してスプレッドが広くなったため調子が悪くなったのもあるとは思いますが。
スイートショコラ audusd
取引回数:0回
損益:0円(0pips)
2015年通算成績:+139円(+3.9pips)
今週も取引はありませんでした。
自動最適化クロスエントリーシステム Ver2.0
取引回数:13回
損益:+10,406円(104.8pips)
2015年通算成績:+12,316円(+126.4 pips)
ドル円のレンジに少し翻弄されつつもきっちり利確してきました。
もう少し大きく動かないと本領は発揮できなさそうです。
Ririy&Racco’s Hippo
取引回数:9回
損益:-3,442円(-34.4pips)
2015年通算成績:+29,438円(+294.4pips)
好調に推移していましたが、今週はさすがに失速。
しかし以前のようなカバの丸焼き状態にはなっていないので良い感じではないでしょうか?