FxWatch ポートフォリオ2
Forex White Bear V3
取引回数:0回
損益:0円(0pips)
2015年通算成績:+102,323円(+496.3pips)
通算成績:+92,142円(+481.6pips)
今週は取引がありませんでした。
BandCross3 EURUSD
取引回数:2回
損益:+2,579円(+43.6pips)
2015年通算成績:-20,958円(+70.9ips)
通算成績:+14,013円(+919.8pips)
BandCross3は今月にはいって調子を完全に取り戻したっぽいですね。
来週からは今後も見据えて新バージョンで稼動させようと思っています。
ジャッキー・ボリンジャー
USD/JPY
取引回数:3回
損益:+1,309円(+28pips)
2015年通算成績:-13,779円(-118pips)
通算成績:-24,319円(+40.8pips)
EUR/USD
取引回数:3回
損益:-4,447円(-71.6pips)
2015年通算成績:-14,247円(-20.9pips)
通算成績:+8,139円(+484.6pips)
ドル円は復調傾向ですが、金曜日のユーロのフルSLが痛かったですね・・・
G-Trader2
取引回数:3回
損益:+1,535円(+14.8pips)
2015年通算成績:-19,455円(-48.5pips)
通算成績:-17,819円(+16.2pips)
苦戦が続いていましたが、今週はなんとかプラスに。
3BTS
取引回数:4回
損益:+6,261円(+54.8pips)
2015年通算成績:+22,118円(+844.9pips)
好調は好調なんですけど、なんだか公式や他のみなさんの成績とえらく違う・・・
公式 →今月+759.9PIPS
あっきーさん→今月+936.0PIPS
自分 →今月+86.8PIPS
ちょっと差がひどすぎませんかね(´・ω・`)おおむね他ブログさんは公式フォワードぐらいの成績のようですし。
うーん業者の差なのか、VPSがへぼいのかちょっとこれだけ差があるとへこみますね。
White Bear Z USDJPY
取引回数:4回
損益:+2,245円(+14.3pips)
2015年通算成績:+46,443円(+294.9pips)
通算成績:+52,269円(+414.6pips)
White Bear Z EURJPY
取引回数:2回
損益:+3,265円(+14.3pips)
2015年通算成績:+15,355円(+109.2pips)
朝スキャはいつもどおり好調です。
EGOIST (USDJPY)
取引回数:16回
損益:+1,833円(+22.7pips)
2015年通算成績:+151,263円(+945.9pips)
今週はフルSLx4の負けがあったりしましたが、それでも週間プラスで終了。
ちょっと保有時間の長いひやひやした取引が多かったかな?
トレンディワン・レガート
取引回数:3回
損益:3,373円(+29.7pips)
2015年通算成績:-5,610円(+12.7pips)
今週は積極的にトレードを繰り返して3回取引がありました。
トレールでほとんど建値ストップにかかってしまいましたが、順調に回復しています。
SCH-Trend system
取引回数:4回
損益:+5,316円(+109pips)
2015年通算成績:+7,091円(+160.1pips)
今週はフルSLもありましたがそれ以上に勝って+109PIPSに。
現在は売りポジションを保有して持ち越しています。
PA-TRADE
取引回数:46回
損益:-85,931円(-2,985pips)
2015年通算成績:+1,149円(-4899pips)
利確ラッシュから一転、かなりの損失となりました。まあ想定内の負けですのでどうこうする必要はないですが、-3000PIPSってスゴイですねえ。
ポートフォリオ総計
運用資金:2014年9月~ MyfxMarketsリアル口座
残高:1,152,393円
取引回数:90回
損益:-62,662円(-2,725pips)
今週はPA-TRADEの負けがひびいて-62,662円の損失となりました。
他EAは好調を維持しているので特に心配はしていませんが、PA-TRADEに振り回される口座になってしまっているので、他EAは全部どこかに移して、PA-TRADE単独稼動の口座にしてしまおうかなあと考え中です。
SA-TradingSystem
取引回数:1回
損益:+$0.12(+12.1pips)
2015年通算成績:+$3.54(+99.6pips)
先週にくらべるとおとなしめで1取引のみでした。
Ask4
取引回数:0回
損益:0円(0pips)
2015年通算成績:+29,882円(+298.8pips)
ずっと沈黙が続いています。前回のエントリーが4月20日なんですよねえ。
もしかすると1ヶ月ぐらい取引ないとデモ口座凍結になるかも?
FxWatch ポートフォリオ3
レイチェルボリンジャー
取引回数:9回
損益:+3,212円(+64.4pips)
2015年通算成績:-67,753円(-294pips)
レイチェルボリンジャーは先週につづいて今週も好調。
この調子が続いてくれるといいのですが。
コツコツAUDJPY
取引回数:8回
損益:+377円(+37.3pips)
2015年通算成績:+3,726円(+244.8pips)
非常に安定していますね。
トレンディワン Pro
取引回数:1回
損益:+796円(+13.3pips)
2015年通算成績:-4,756円(-80.5pips)
トレンディワン Proも復調してきたかな?
ブレイクスキャルシステム
取引回数:22回
損益:+3,453円(+61.2pips)
2015年通算成績:+5,417円(+142.4pips)
ポンドが絶好調です。ユーロとドル円が現在ちょっと足を引っ張ってる感じですね。
FxWatch AffectionFX
MB-TradingSystem
取引回数:14回
損益:-488円(+78.4pips)
2015年通算成績:-7,386円(-72.2pips)
PIPSでは結構勝ってるんですが、ロットの関係でマイナス損益に。
R-TradingSystem
取引回数:9回
損益:-494円(-11.5pips)
2015年通算成績:-265円(+210.7pips)
途中までは結構いい感じだったのですが、後半NZDの負けが痛かったですね。
NZDは通算成績でもかなり足を引っ張っています。
FxWatch Demo
自動最適化クロスエントリーシステム Ver2.0
取引回数:7回
損益:+46,725円(+467.1pips)
2015年通算成績:-5,111円(-37.6pips)
クロスエントリーシステムはひさしぶりにトレンドに乗れましたね。一気に467.1PIPS獲得してかなり取り戻しました。
現在も買いポジションを保有していますが、ドル円が121円を突破できるかどうか・・・ちょっと厳しいかな?
スイートパフェ gbpjpy
取引回数:1回
損益:+108円(+1.5pips)
2015年通算成績:-14,832円(-147.9pips)
ほぼ建値逃げで取引は1回のみでした。
スイートショコラ audusd
取引回数:0回
損益:0円(0pips)
2015年通算成績:+7,168円(+61.6pips)
今週は取引がありませんでした。
Ririy&Racco’s Hippo
取引回数:1回
損益:+970円(+9.7pips)
2015年通算成績:+2,611円(+29.5pips)
結構動いたドル円ですが、カバさんは取引回数1回のみで終わってしまっています。
Z_BBBO
取引回数:2回
損益:+1,135円(+113.7pips)
2015年通算成績:-12,478円(-412.1pips)
PIPS的には結構とれたのですが、最低ロットだったのが残念。
トレンディワン・トロイカ
取引回数:0回
損益:0円(0pips)
2015年通算成績:-9,231円(-77.4pips)
今週も取引なしです。