FXwatch ポートフォリオFXCM
3BTS
取引回数:3回
損益:+6,220円(+62.2pips)
2015年通算成績:損益:+10,810円(+108.1pips)
いやー3BTSいいですね。
過去の成績と通算してもダントツの安定感です。
EGOIST (USDJPY)
取引回数:26回
損益:+282円(-189pips)
2015年通算成績:+1,109円(-141.4pips)
なんかロットに助けられました。
しろくま君ががっつりロットを取ってたので、MMの証拠金の関係でロット数が低めになっていたようです。
10ポジすべてフルSLというひどい負けを喫するも傷口は浅かったです。
ここのところ勝率がやばい感じですね。まあもう少しこのまま様子見でいきますがちょっと不安。
G-Trader2
取引回数:3回
損益:+4,850円(+48.5pips)
2015年通算成績:+4,810円(+48.1pips)
今週のG-Trader2はなかなかの成績でした。
しかし持ち越しポジションがちょっとどうなるかなあというところです。
Forex White Bear V3
取引回数:8回
損益:-18,965円(-107pips)
2015年通算成績:-25,105円(-138.8pips)
そしてまたしてもしろくまがダウン。
今回運用開始してからまともに勝ててないですね。
BandCross3 EURUSD
取引回数:3回
損益:+1,599円(+128.6pips)
2015年通算成績:-11,464円(-81.4pips)
ロットを落としたとたんに勝ちだすという・・・
まあ調子がもどってくれるなら歓迎ではあります。
SCH-Trend system
取引回数:6回
損益:+850円(+23.3pips)
2015年通算成績:-16,055円(-314.8pips)
少しプラスで終わっていますが、持ち越しポジションを考えるとちょっとヤバめ。
White Bear Z EURJPY
取引回数:3回
損益:+1,179円(+5.7pips)
2015年通算成績:損益:+1,200円(+5.8pips)
今週は取引なしでした。
White Bear Z USDJPY
取引回数:5回
損益:+4,560円(+28.5pips)
2015年通算成績:損益:+4,900円(+30.5pips)
ちょっと長い間捕まってダメかなあとも思ったんですが、終わってみれば全勝でした。
コツコツAUDJPY
取引回数:6回
損益:+149円(+14.9pips)
2015年通算成績:+506円(+50.6pips)
100PIPSぐらい逆行してたんで、ナンピン回数結構いくかなーと思ったんですが、あっさり助かってましたね。
ジャッキー・ボリンジャー
EUR/USD
取引回数:6回
損益:+10,715円(+68.5pips)
2015年通算成績:+7,455円(+16.1pips)
USD/JPY
取引回数:5回
損益:+1,305円(+26.1pips)
2015年通算成績:損益:+5,335円(+106.7pips)
先週はユロドルが足を引っ張ってしまいましたが、今週は両通貨ともいい感じに。
トレンディワン・レガート
取引回数:4回
損益:+1,728円(+27.8pips)
2015年通算成績:+4,713円(+75.6pips)
だんだん調子があがってきました。
ブレイクスキャルシステム
取引回数:5回
損益:-150円(-1.5pips)
2015年通算成績:+235円(+5.7pips)
最後の最後に捕まってしまいました。
結果は前半の利益をすべて吐き出した形に。
レイチェルボリンジャー
取引回数:13回
損益:-6,975円(-163.8pips)
2015年通算成績:-1,750円(-59.3pips)
ジャッキーボリンジャーと一緒にかなり調子よかったんですけどねえ。
中国関係のあれこれで動いた時にMAXSLを食らってしまいました。貯金をすべて吐き出してマイナス圏突入です。
VBS
取引回数:1回
損益:-1,828円(-14.7pips)
2015年通算成績:-7,729円(-62pips)
VBS(GBP/USD)
取引回数:1回
損益:+273円(+4.4pips)
2015年通算成績:-11,228円(-88.3pips)
VBS(USD/JPY)
取引回数:0回
損益:-0円(0pips)
2015年通算成績:-1,040円(-10.4pips)
VBSシリーズは今週も不発。
まあ損小利大設計のEAということなので。長い目でみて運用していきましょうか。
ポートフォリオ総計
運用:2015年7月~ FXCMリアル口座
残高:958,591円
取引回数:95回
損益:+4,613円(-43.3pips)
なんか今週もしろくま君やEGOIST、レイチェルボリンジャーなんかが盛大に負けたのでフルボッコだと思ってたんですが、集計してみると意外なことに円ベースではプラスで終わってますね。
今週はしろくまEXもダメだったみたいなので、こっちはむしろ認証が遅れていて助かったかも。
FxWatch PA-trade
取引回数:36回
損益:-19,075円(-2428.9pips)
2015年通算成績:-33,182円(-4846pips)
PA-tradeはなかなか不調から抜け出せません。
まだしばらくはじっと我慢して運用するしかないですね。
1年運用すれば必ずプラスになっているハズと思っていまは我慢!
SA-TradingSystem
取引回数:7回
損益:+$1.26(-12.7pips)
2015年通算成績:+$13.4(+538.5pips)
主力EAが負け続ける中、ナンピン系EAが心のオアシスとなっております。
もっとロットをあげてしまいたい欲望を抑えつつ、こつこつ運用したいところ。
FxWatch AffectionFX
MB-TradingSystem
取引回数:15回
損益:-1,497円(-55.1pips)
2015年通算成績:-608円(-102.7pips)
R-TradingSystem
取引回数:14回
損益:-1,902円(-146.3pips)
2015年通算成績:-3,387円(+177.2pips)
後半ちょっとは盛り返しましたが、なかなかキビシイですね。
FxWatch Demo
自動最適化クロスエントリーシステム Ver2.0
取引回数:4回
損益:-2,112円(-21.4pips)
2015年通算成績:+13,155円(+154.8pips)
先週の大敗からはだいぶ復活しましたが、クロスエントリーシステムが得意な相場には遠いようです。
トレンディワン・トロイカ
取引回数:0回
損益:0円(0pips)
2015年通算成績:-5,050円(-39.4pips)
今週は取引がありませんでした。
LightningScalper
取引回数:19回
損益:+11,715円(+65.1pips)
2015年通算成績:-44,627円(-224.6pips)
今週この口座で一番派手に動いていたのがLightningScalperです。
どんどん調子はあがっていますが、果たしてプラス圏まで復帰できるでしょうか?
Beatrice-ADX01
取引回数:8回
損益:-62,818円(-504.9pips)
2015年通算成績:+9894円(+91.8pips)
いやー盛大に負けましたね。これぐらいの貯金では心もとない的なことを以前言いましたが、実際そのとおりになってしまいました。
LightningScalperもBeatrice-ADX01も、もう少しデモで特性なんかを研究しないと、リアル口座稼働にはもっていけなさそうです。