FXwatch ポートフォリオ2
3BTS
取引回数:1回 勝率:0%
損益:-1,274円(-15.3pips)
2016年通算成績:-1,274円(-15.3pips)
今年最初の取引は残念ながら負け。
EGOIST (USDJPY)
取引回数:14回 勝率:100%
損益:+35,024円(+355.5pips)
2016年通算成績:+35,024円(+355.5pips)
新年早々EGOISTは大活躍でした。
G-Trader2
取引回数:1回 勝率:0%
損益:-1,666円(-54.9pips)
2016年通算成績:-1,666円(-54.9pips)
ちょっとここのところ成績が奮いませんね。
とはいえまだ今年ははじまったばかり。
追撃ポジションががつんと発動(成功)するような状況に期待しましょうか。
Forex White Bear V3
取引回数:19回 勝率:63%
損益:+2,538円(+47.4pips)
2016年通算成績:+2,538円(+47.4pips)
昨年末の成績が悲惨なことになっていたので、警戒しつつびくびく運用していましたが、大丈夫だったようです。
まあロットは当分このまま低めで。
SCH-Trend system
取引回数:1回 勝率:100%
損益:+34,890円(+350.6pips)
2016年通算成績:+34,890円(+350.6pips)
ポンド円は動き出すとほんと半端ないですねえ。
かなり途中参加だったにもかかわらずあっさり400PIPS近くも稼ぎだしてくれました。
昨年末からもうどんだけ下がってるんだろう・・・
White Bear Z USDJPY
取引回数:2回 勝率:0%
損益:-703円(-4.9pips)
2016年通算成績:-703円(-4.9pips)
安定と信頼のしろくまZドル円ですが、今年最初の取引はちょっと苦戦したようです。
逃げて-5PIPSほどの負けとなりました。
White Bear Z EUR/GBP
取引回数:2回 勝率:50%
損益:+323円(+2.7pips)
2016年通算成績:+323円(+2.7pips)
White Bear Z GBPUSD
取引回数:5回 勝率:100%
損益:+3,304円(+31pips)
2016年通算成績:+3,304円(+31pips)
White Bear Z GBPJPY
取引回数:5回 勝率:100%
損益:+3,066円(+25.3pips)
2016年通算成績:+3,066円(+25.3pips)
コツコツAUDJPY
取引回数:19回 勝率:21%
損益:-109,373円(-4468.2pips)
2016年通算成績:-109,373円(-4468.2pips)
残念ながら手動で切っちゃいました。
もともと10万円運用ぐらいのリスクを想定して運用していたのもありましたし、公式も破綻しちゃってますね。
まだ豪円はガンガン下がりそうな気もするのでこれ以上持っておく気にはならず。
しかしナンピンEAはやっぱり難しいですね。
VBS(EUR/USD)
取引回数:1回 勝率:0%
損益:-1,037円(-14.2pips)
2016年通算成績:-1,037円(-14.2pips)
VBSはちょっと不調から立ち直れてませんね。
TFR
取引回数:0回 勝率:%
損益:0円(0pips)
2016年通算成績:0円(0pips)
今週は取引がありませんでした。
B24
取引回数:3回 勝率:100%
損益:+1,271円(+21.3pips)
2016年通算成績:+1,271円(+21.3pips)
DjangoFXさんのEAでは今週孤軍奮闘のB24となりました。
VTTS
取引回数:1回 勝率:0%
損益:-7,160円(-59.9pips)
2016年通算成績:-7,160円(-59.9pips)
期待の新EA「VTTS」は残念な結果に。
まだ慌てる時間じゃないけど!でも痛いのは痛いです。
LightningScalper
取引回数:22回 勝率:59%
損益:-6,360円(-88.6pips)
2016年通算成績:-6,360円(-88.6pips)
今週は珍しく損切ロジックが発動?
あまりナンピンはしませんでしたね。
Beatrice-ADX01
取引回数:7回 勝率:57%
損益:+1,963円(+69.7pips)
2016年通算成績:+1,963円(+69.7pips)
ようやくリアル運用でも上向いてきたかな?
デモ口座だと成績+3000PIPSでしたからねえ・・・なんだそりゃっていう。
Lightning Strike
取引回数:3回 勝率:33%
損益:-290円(-0.8pips)
2016年通算成績:-290円(-0.8pips)
豪ドルでとってたとおもったら合計ではちょっと負けてましたか。まあほんの少しですが。
そういえばまだユロドルはまだ一度も取引してないですねー。
ポートフォリオ総計
運用資金:2014年9月~ MyfxMarketsリアル口座
残高:652,141円
取引回数:105回 勝率:59%
損益:-45,484円(-3803.3pips)
まーこれぐらいの損失で済んでよかったというべきですかね。
コツコツAUDJPYが破綻したのはいうまでもないですが、他EAも一部がよかっただけで全体的にはあまり調子はよくなかったんですよね。
来週豪円がガンガン上昇したらショックですが、まー週末怯えながら過ごすよりはいいですかね。
Pro Scalp
取引回数:31回 勝率:61%
損益:+$37.84(-18.3pips)
2016年通算成績:+$37.84(-18.3pips)
期待外れ感が半端なかったPro Scalpですが、昨年後半からグングン成績を伸ばしてきています。
セットしているのはEUR/USD、GPB/USD。ポンドルに限ってストラテジー2と3も利用しています。
CashRush
取引回数:269回 勝率:80%
損益:+$7.10(+553pips)
2016年通算成績:+$7.10(+553pips)
ナンピンEA「CashRush」です。
もう2つもナンピンEAは破綻していますが、CashRushは順調ですねえ。
FxWatch PA-trade
取引回数:63回 勝率:46%
損益:+37,398円(+5081.4pips)
2016年通算成績:+37,398円(+5081.4pips)
昨年後半から元気のなかったPA-tradeですが新年早々復活してきましたね。
まだまだPA-tradeの爆発力からいうとおとなしめぐらいだと思うので、もう一声ガツンといってほしいところ。
FxWatch Demo
BandCross3 EURUSD
取引回数:3回 勝率:66%
損益:+3,408円(+28.7pips)
2016年通算成績:+3,408円(+28.7pips)
新BandCross3の立ち上げですがなかなかのスタートですね。
自動最適化クロスエントリーシステム Ver2.0
取引回数:3回 勝率:0%
損益:-9,719円(-97.4pips)
2016年通算成績:-9,719円(-97.4pips)
去年は残念な成績で終わっただけに今年は頑張ってほしいところですが、キビシイスタートに。
ただ保有しているドル円ショートポジはなかなかの成績になっています。
来週どうなるかですね。
両建て王
取引回数:68回 勝率:88%
損益:+3,480円(-96.5pips)
2016年通算成績:+3,480円(-96.5pips)
トレード回数多!
新年早々激しかったですしねえ。
CycleTrapBand_GBPJPY
取引回数:2回 勝率:50%
損益:+4,570円(+254.9pips)
2016年通算成績:+4,570円(+254.9pips)
昨年はキビシイ成績でおわりましたが、今年はまずまずのスタートです。