トレンドフォロー型の順張りシステム「G-Trader」の検証を開始しました。
高くても良いEAが少ない中で、超本気のEAだけどお手頃価格というコンセプトだとか。
色々なEAを買い漁り、失望し、買い漁りを繰り返し、2年前から理想のEAを作ってやると意気込み色々とEAを作るようになり、ようやく最近成績の良いEAが出来るようになってきました。
ということで、開発者さんのやる気がひしひしと伝わってくるのが好印象。お手頃価格なのもやっぱり嬉しいですね。
現在成績が怖いぐらいに好調ということなのですぐに動かしたいところを抑えつつ、いつものようにまずはデモ口座で動作確認から!
脅威のPF2.71という謳い文句どおり調子がよさそうなら短期間でリアル稼働にもっていくかもしれません。
対象通貨ペアはドル円で時間足は15分足とのこと。手持ちにドル円のEAが少ないのでこれも嬉しいですね。
また追撃ポジション機能(オンオフ可能)やトレーリングストップ、相場の急変時に的確なタイミングで損切りを実施する各種フィルターを搭載しているとのことです。追撃ポジション機能はナンピンやマーチンゲールのようなものではなく、通常ポジション保有時に一定の利益が出ている事に加え、ロジック判断で追撃可能と判断した場合のみ作動する機能ということみたいですね。
使わない理由は無いのでガンガンポジってくれることを期待しましょう。
設定
設定は特に初期値から変更していません。追撃ポジション機能は初期値でオン。
ロット数も複利は使わず、固定ロット0.1設定です。
運用デモ口座はいつものPepperStone razorで初期証拠金は10万円設定です。
リンク
開発者さんのブログ
■DjangoFX